最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

小語(yǔ)易考|「せい」用法及真題解析

2023-03-02 14:36 作者:小語(yǔ)易考  | 我要投稿

一、定義

與「おかげで」相反,「せい」表示負(fù)面結(jié)果的原因,通常譯文成“都怪~才”。


二、接續(xù)

與「おかげで」一樣,怎么接續(xù)名詞,就怎么接續(xù)「せい」。

私のせいで、事業(yè)に失敗した。都怪我,事業(yè)失敗了。(名詞)

△趙さんはいたずらばかりしていて、そのせいで、両親に叱られた。

趙同學(xué)老是惡作劇,結(jié)果,被他爸媽罵了。

△最近殘業(yè)が多かったせいで、體の具合が悪くなった。

最近加班太多的緣故,身體變差了。(一類(lèi)形容詞)

△日本語(yǔ)が下手なせいで、日本人となかなか交流できない。

因?yàn)槿照Z(yǔ)很爛的緣故,沒(méi)法跟日本人交流。(二類(lèi)形容詞)

△アイスクリームを食べすぎたせいで、お腹が痛くなってきた。

由于冰激凌吃多了,肚子痛起來(lái)了。(動(dòng)詞)


三、考點(diǎn)洞悉

1.基礎(chǔ)運(yùn)用中,與「おかげで」是相反的,「おかげで」都是“好的結(jié)果的理由”「せいで」則是“不好的結(jié)果的理由”。上面6個(gè)例句均是如此。


2.「せいだ」用在句子末尾,常用「~のは~せいだ」的形式。

△最近眠れないのはストレスのせいだ。最近睡不著覺(jué)是因?yàn)閴毫Υ蟮木壒省?/span>

△兄さんが今晚何も食べなかったのは、病気のせいだと思う。

我估計(jì)哥哥今晚沒(méi)吃飯,是因?yàn)樯〉木壒省?/span>


3.「せいか」用于“負(fù)面結(jié)果的理由不明確”,譯文成“或許是因?yàn)椤薄?/span>

△年を取ったせいか、最近疲れやすいです?;蛟S是上了年紀(jì)吧,最近特別容易累。

風(fēng)邪のせいか、食欲がない?;蛟S是因?yàn)楦忻?,現(xiàn)在沒(méi)胃口。


四、真題解析

--END--

小語(yǔ)易考|「せい」用法及真題解析的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國(guó)家法律
和田市| 富宁县| 思南县| 南通市| 乐平市| 龙南县| 资溪县| 石城县| 舒城县| 忻城县| 二连浩特市| 博罗县| 鄢陵县| 淮安市| 文化| 雷波县| 清新县| 罗田县| 闽清县| 灵石县| 泸水县| 乌兰县| 龙川县| 灵台县| 横峰县| 南投县| 宁乡县| 大庆市| 晋宁县| 桦甸市| 修文县| 苏州市| 富源县| 梨树县| 沾益县| 定日县| 中阳县| 太康县| 西青区| 宝丰县| 鲁甸县|